「手汗を止める塗り薬」は現在のところ存在しません。ただ、制汗剤も一応は薬事法の規制を受ける「薬」ですので、そうした意味では存在します。
くどくなってしまいましたが、その一覧はこちらにまとめています。
手汗に効果がある成分
手汗は脇汗や股汗、足汗などとは汗腺や性質、皮膚構造が全く異なるため、専用の制汗剤を正しく選ぶことができなければ制汗効果は望めません。
具体的に手汗に対して効果があると言われている制汗成分は次のとおりです。
効果 | 安全性 | 総合評価 | |
塩化アルミニウム | ![]() |
![]() |
![]() |
ミョウバン | ![]() |
![]() |
![]() |
クロルヒドロキシアルミニウム | ![]() |
![]() |
![]() |
塩化アルミニウムは代表的な制汗成分ですが、皮膚に与える毒性が強く、手に過敏に反応し手荒れやかゆみなどのトラブルに襲われます。敏感肌の方でなくても、別に保湿クリームが必要になってしまうというほど刺激が強いため、はっきり言うと品質が悪いです。
ミョウバンについては、ワキガに主に使用される成分で、肌をキュッと引き締める効果あるといいます。ワキガに効果があると言われている理由は、ワキガの汗腺であるアポクリン汗腺が毛穴中に存在するためです。毛穴が引き締まることで制汗効果が期待できるというものですが、手には毛穴がなく、またミョウバンは「デオドラント成分」と言われている成分です。デオドラントの意味は「防臭剤」。効果は多少ありますが、私たちは手の防臭をしたいわけではないですよね。
クロルヒドロキシアルミニウムは、今最も流行りの手汗用制汗成分です。この成分の魅力は、成分を手汗の汗腺(エクリン汗腺)よりも細くナノ化できることです。

ファリネHPより引用
医薬部外品指定成分で効果も安全性も確認されているので、手汗用の制汗剤を選ぶときは注目した成分です。
手汗を止める制汗剤
塩化アルミニウムを配合した手汗用の制汗剤
・デトランスα(レビューはこちら)
・AHCフォルテ(レビューはこちら)
ミョウバンを配合した手汗用の制汗剤
現在のところ確認されていません。
クロルヒドロキシアルミニウムを配合した手汗用の制汗剤
・ファリネ(レビューはこちら)
・フレナーラ(レビューはこちら)